◇2003/08/04(Mon) 19:53:04
◇ゆりかご
Re: はじめまして
こんにちは
始まりの頃の離乳食はミルク以外の味や舌ざわり、スプーンの感覚、
それと、口を閉じてゴックンと飲みこむことになれるのが目的です。
うらごしした野菜等をお湯でドロドロのペースト状にしたものを
少しずつ与えます。
最初スムーズだった離乳食なのに食べなくなると心配してしまいますね。
赤ちゃんの食欲は体調などにもとても左右されます。
おなかがすきすぎていたり、ご機嫌ななめだったり・・・
そんなときは無理せず、
先にミルクを与えたり、時間をおいて与えたりと、
赤ちゃんに合わせてあげてください。
“ひと口食べたら十分”くらいの気持ちで
お母さんがゆったりと向かい合って
与えてはいかがでしょうか。
離乳食は進んだり、戻ったりしながら少しずつ
家族と同じ食事ができるまでになっていきます。
赤ちゃんとお母さんと楽しみながら進めていってください。
ゆりかご保育園・栄養士
◆138
◇ 2003/07/02(Wed) 01:39:35
◇りみかママ
すいません。
下の書き込みはなかった事にしてください。
消し方がわからなくて、このままですいません。
で!!あの・・・
今、7ヶ月に入った子供がいます。
離乳食はよく食べてくれるのですが、
一回の離乳食がおかゆとおかずで
大人用のお茶碗にいっぱいまでいかない位の量を
毎日食べているのですが、この後のミルクを
全然飲んでくれないんです。
あげ過ぎなのかなーとちょっと不安になっています。
子供はこうやってミルクからご飯へと移っていくんですか?
栄養がちゃんととれているか心配です。
また、いいアドバイスお願いします。◇2003/07/11(Fri) 06:53:22
◇ゆりかご保育園
Re: すいません。
遅くなり大変すみません。
離乳食の進み方や量には本当に個人差があります。
7ヶ月をすぎると1日に2回の食事になりますね。
毎食しっかり食べられるのであれば、無理にミルクを飲ませなくても良いでしょう。
食事の他に朝・晩など1日3回くらいミルクだけを飲ませてあげましょう。もしほ乳瓶をいやがるならカップやスプーンで飲ませてもいいです。
食事のバランスと量はつぶしがゆ茶碗半分ぐらい、野菜3品ほど(色の濃いもの、白っぽいもの、葉物、根菜類、芋類などいろいろ)と、白身魚か豆腐など。
それぞれ大さじ1ぱいくらい。みそ汁の上すみをうすめた汁をカップに半分くらいでしょうか。
いずれ、好みも出てきますが、ミルク以外のいろいろな味や舌ざわりを覚えていき、やがて家族と同じ食事ができるようになっていくほんのわずかな間の離乳食です。
楽しみながら進めていってください。
ゆりかご保育園
◆137
◇2003/07/02(Wed) 01:23:23
◇りみかママ
こんにちは。
ミルクの事で相談したい事があって書き込みさせてもらいます。
今、子供は7ヶ月に入ったところなんですが、
離乳食も2回食に進み良く食べてくれるのですが、
(一回の離乳食が、おかゆとおかず2品で大人用の
お茶碗にいっぱいも)
離乳食の後のミルクを全然飲のーとしません。
離乳食の量が多いのかなーと思い全部で
お茶碗いっぱいくらいに
◆136
◇2003/06/20(Fri) 20:44:51
◇りみかママ
ありがとうございます。
ご返事ありがとうございます。
気になっていた事なのですが、誰にも聞けずに悩んでいた
のを解決して頂いて気持ちがスッキリしました。
ありがとうございました。
これからは、2回食になるのでますます頑張らないと
いけませんね。
また、気になる事があってら書き込みさせてもらって
いいでしょうか?
その時はまたお願いします。
◆135
◇2003/06/16(Mon) 00:30:23
◇りみかママ
初めまして。
そろそろ7ヶ月になる子供がいてます。
今悩んでる事があって書き込みさせてもらいました。
離乳食はいっぱい食べてくれるのですが、いつから塩とか
砂糖とかの味付けはしたほうがいいのでしょうか??
今はまだ野菜スープやだしだけで味付けしたものをあげているのですが・・・。
それと、今だに4時間に1回のミルクがまてないみたいで、
2時間半か3時間もしたらぐがりだします。根負けして
ミルクをあげてしまうのですが、やっぱり4時間はちゃんと
あけたほうがいいのでしょうか??
あと、今だに夜中にミルクを欲しがります。
あげないと寝付いてもすぐ起きて泣き出してしまいます。
これはこの子なりの成長の仕方なんでしょう??
長くなりましたが、教えて下さい。
◇2003/06/18(Wed) 06:26:21
◇ゆりかご保育園
Re: 初めまして。
こんにちは、
お母さんの作った離乳食が大好きなんですね。
7ヶ月をすぎると離乳食も1日2回に増えます。
朝と夕でも昼と夕でもお母さんの都合とお子さんの機嫌に合わせてください。
調味量もアレルギーの心配がなければ、みそ・塩・しょうゆなど、うす味で使用できます。みそ汁の上澄みをお湯でうすめてあげたり、具をやわらかくしてつぶしたり、大人の食事からも利用できるようになりますね。豆腐や白身魚も少しずつ与えてください。
お砂糖は、もう少し後から(9ヶ月すぎた頃)になります。
野菜本来の甘味で十分ですね。
ミルクの量は1回にどのくらいでしょうか?
離乳食の回数が増えるので、食後にミルクを与えたあとは、少し間隔があいてくると思います。
夜中のミルクも寝る前にたっぷり飲ませて、さらに目覚めてしまったときは、白湯かお茶を飲ませてあげてください。
どうしてもぐずるようであれば、ミルクを与えてもかまわないでしょう。
日中たっぷり遊んでしっかり食べてぐっすり眠ることを心がけてください。
これから暑くなります。水分はたっぷり(白湯か、お茶・果汁は2〜3倍にうすめて)与えてください。
ゆりかご保育園
◇2003/06/13(Fri) 05:55:29
◇矢島満子さんの代わりに
「あびとママさんへ」Re: ご無沙汰しています。
野田@はと組#ゆりかごHP管理人です。
前園長の矢島満子さんから頼まれました。
-------------------------------------------------------------
先日、久しぶりに「らくがき帳」を見てびっくり。
あびママからメールに直ぐに「返信」したのですが、
やり方が間違っているのか、相手に届きません。
どうしたらいいのでしょうか?
「らくがき帳」でのやりとりでなく直接、
myajima@d9.dion.ne.jpにメールを下さいと送りたかったのですが。
矢島満子
-------------------------------------------------------------
「あびママ」さん、矢島さんに直接メールを送って頂けたらありがたいのですが。
野田 武志 tnoda@mbe.nifty.com
◆132
◇2003/05/14(Wed) 09:49:38
◇ゆいママ
突然にすみません
初めまして。9ヶ月になる娘の離乳食のことで悩んでおり、このHPを見つけ、早速メールさせて頂いてます。相談なのですが、娘は母乳以外のものを、ほとんど受け付けないのです。何を食べても2、3さじでもう食べなくなってしまうのです。ミルクも飲みません。母乳の栄養だけでは完全に不足していると思うのです。いろんな物を食べさせてみたのですが・・。もう策が尽きてしまいました。なにかいい方法は無いでしょうか。
◇2003/05/22(Thu) 20:31:40
◇ゆりかご保育園 栄養士 佐々木
Re: 突然にすみません
お返事遅くなりました。お母さんのおっぱいが大好きなんですね。いつもそばにあって、安心できておなかも満たしてくれる母乳があれば“他のものはイラナイ”って思ってしまいますよね。食事はいつもだいたい同じ時間にできますか?母乳を与えるのも、食後の三回とおやつの後くらいにして、ちょびちょび飲ませることはしないで、時間を決めて与えましょう。たくさん遊んでお腹がすいたら、大好きなひとと一緒に楽しくご飯を食べる。(ひとサジだけでもいいじゃない、くらいの気持ちで)油っぽくない和食なら、お父さんやお母さんの食事から少しずつ食べさせてあげることもできますよね。ゆったりとお話をしながら、楽しい食事をしましょう。いずれおっぱいにサヨナラする時期が来て、たくさんごはんを食べるようになりますよ。 ゆりかご保育園栄養士 佐々木
◇2003/04/15(Tue) 06:29:08
◇菅野
Re: 質問なのですが・・・。
お返事遅くなりすみません。
かおりさん、札幌へようこそ!
残念ながら、ゆりかごの1才児クラスに現在空きはありませんが、是非1度見学にいらしてください。食事除去をしている事など、詳しくお聞きしたいです。
都合の良い日がありましたらお知らせください。
菅野
◇2003/04/06(Sun) 07:31:16
◇のだ
Re: 保育園の先生のタバコ
においがつくとは、どこですっているのでしょうね。
◇2003/01/15(Wed) 19:36:54
◇ひろやす母
ありがとうございました
園長先生&渡辺先生 早速のお返事ありがとうございました。しかも、専門家の回答だったので驚きとともにすごく嬉しかったです。本当にありがとうございました。幸い私にはアトピーが無いので、あんまり出ない母乳ですが安心して飲ませる事ができます。
◇2003/01/10(Fri) 07:28:56
◇ゆりかご保育園
Re: アレルギーについての質問です
こんにちは、
園医の渡辺先生にお見せして、返事をもらいました。
以下、渡辺先生の返事です。
-----
生後2カ月では、アレルギー性の喘息は極めて稀です。
私は25年間、約7〜8千名の喘息の小児をみてきましたが、この月令ではっきり喘息と診断した子はいません。おそらく(1)先天性の喉頭軟化症(喉頭の未熟)か、(2)鼻炎が長引いてるだけとおもいます。
(1)は、半年〜1年でなおります。吸気性(吸うとき)のゼーゼーが特徴で、啼泣で悪化します。
(2)の場合もあり、意外と頑固になることがあります。むしろ総合病院の耳鼻科でみてもらうといいでしょう。
母乳を介してアレルギーが起こる場合があり、それは殆どアトピー性皮膚炎を発症します。アレルギー性の気管支炎〜喘息といってもいいのですが、〜は殆どありません。
アトピーがなければ、母乳は続けてもいいと思います。
-----
◇2002/12/28(Sat) 17:51:59
◇ゆりかご保育園
Re: 無題/ Untitled
お返事遅くなりすみません。
いつでもご見学ください。ただ事前にご連絡いただければありがたいです。
◇2002/08/26(Mon) 22:30:48
◇菅野由美子
Re: 入園について
お返事遅くなりすみません。
西ママさん、こんにちは
二人のお子さんをみてくださるおばあやんがいるのはありがたいですよね。
でも、おばあちゃんが大変になってきているのはよくわかります。
詳しいお話をお聞きしたいので、都合の良い時間がありましたら園の見学にいらっしゃいませんか?
◇2002/05/22(Wed) 15:17:11
◇矢島 満子
Re: はじめまして
高木 英子さん ゆりかごに訪ねてくださったメールいただいていたんですね。もう出発されましたか?まだ札幌にいらっしゃいますか?おられましたら、ぜひお目にかかりたいです。myajima@d9.dion.ne.jpにご連絡ください。Fax.011−582−5975のどちらでも。こちらパソコンの調子が悪くて、お返事遅くなってごめんなさい。矢島満子
◇2002/05/08(Wed) 17:39:00
◇シロクマ
Re: 初めまして。
横山ゆりかご保育園現役父です。
うちの子供たちの兄弟げんかでは、親から見ると大体の場合、次男が一方的に悪くって、次男にはそれがわかっていないことのほうが多いです。だけど、やられっぱなしの長男のつらさもわかるし、我慢しろとはいえないですね。
やられたらやり返す。良いか悪いか議論ができるのは当事者の立場が対等なときかなあと思います。確か、テロの事件後の保育園の便りのテーマだったと思いますがお互い立場が違う中での出来事なので、さらに立場の違う第3者の私はわかりません。自分の家族がやられたら、やっぱりやり返すなあ。
話は変わりますが、ペイフォワードって映画があって、それは、やられたらやり返すではなくて、してもらった良いことはお返しするのではなくて、先に送るっていう考え方が描かれていました。
僕は良い事についてはこっちの方が、好きだけど。
昔、よく高校とかの部活で永遠に新入部員がいろいろな試練にあってその場合もペイフォワード?なのかなあ。俺たちもやらされたんだから、おまえたちにもやってやる。って感じでしたものね。
この場合、先輩たちは怖くて、やられてもやりかえせない。
◇2002/04/24(Wed) 22:05:23
◇なつみかん
Re: 初めまして。
あの、幼い頃の「やられたらやり返す」っていいと思います。それが人の命に関わっていないのですから。痛みを知る。それも一つの教育なのかなって。大人がああだこうだと決めつけて、子供のけんかに口を挟むのはどうかなあと思っています。一概には言えませんが。結局、子供のほうはがんじがらめです。自分が傷ついて初めてわかる気持ちだってあるはず。私たち大人だってまだまだ気づかないうちに人を傷つけている。経験ですよね、教養と同じく大切ないきるための知恵。すいません、感じたままを書きました。
◆113
◇2002/02/12(Tue) 23:19:24
◇青い空
アドレス変更
いつもお世話になっております。
この度HPのアドレスがかわりましたので、
変更をお願いいたします。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/aosura/
今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。
青い空のホームページ管理人 青い空
www2.tba.t-com.ne.jp/aosura/
◇2002/02/06(Wed) 10:46:47
◇ゆりかごHP管理人・野田
Re: 無題/ Untitled
こんにちは(^^)
おやじの会では、他園との交流というのはあまりありませんね。自分のところで目一杯?だからだと思います。(以前は数回あったらしい)
父母の会では、学習会等で他園にも声かけをしてます。
その他、最近では有志が集まっての野球チームで他園と交流をしたことはあります。
園同士のつながりは、いろんな場面でつながりがあります。
◇熱燗報告
11月10日に開かれた熱燗パーティの報告は、そのうちおやじの会のコーナーに写真付きで載るでしょう。
少々お待ち下さいね。